QUEST EDUCATION
  • HOME
  • 探究学習
    • 探究学習入門
    • 企業との探究学習
  • インタビュー
    • 先生インタビュー
    • 生徒インタビュー
    • OBOGインタビュー
    • 審査委員インタビュー
  • クエストエデュケーション
    • クエストエデュケーションとは
    • 探究学習プログラム
    • イベント
    • プログラム開発話
    • 教育と探求社 創業物語
    • クエスト・オンライン
  • お役立ち資料
  • CONTACT
QUEST EDUCATION
  • HOME

スライダー①

2021.03.03

  • Tweet
  • Share
  • Pocket
  • RSS

  • Tweet
  • Share
  • Pocket
  • RSS
  • コメント: 0
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最新の記事

  • 【7/1(土)開催 先生向け】ナレッジカフェVol.6「探究学習を、...

  • 【6、7月随時開催中】中学校・高等学校の先生対象:「探究的な学び支援...

  • 【開催終了:5/27(土)開催 先生向け】ナレッジカフェ Vol.5...

  • 探究学習プログラム クエスチョンエックス

    世界が、問いで溢れ出す。 もう、学びが止まらない。問い探究コース「ク...

  • 探究学習の補助金解説ページ

    【中学校・高校向け】探究学習の導入に使える補助金はある?条件や申込方...

カテゴリー選択

  • 探究学習入門
  • 企業との探究学習
  • 先生インタビュー
  • 生徒インタビュー
  • OBOGインタビュー
  • 審査委員インタビュー
  • イベント
  • 学校コーディネーター
  • 探究学習プログラム
  • プログラム開発話
  • 教育と探求社 創業物語
  • クエスト・オンライン

おすすめ記事

  • 休校でも、グループワークが実施制限されても探究学習を続けるための「個人学習」の方法
    探究学習入門

    休校でも、グループワークが実施制限されても探究学習...

  • 探究学習入門

    探究学習のテーマをどう決める?問いをつくるときに意...

  • 大阪明星学学園 明星中学校・明星高等学校 校長 松田進先生、担任 今村先生
    先生インタビュー

    生徒に本気で向き合い、数々の変容を引き起こす。先生...

  • 2018年度ソーシャルチェンジ グランプリ受賞時の発表 (左)赤羽くん(右)野澤くん
    生徒インタビュー

    何にでも挑戦したら人生面白くなる。明星中学 野澤く...

月を選択
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
教育と探求社facebookページ

▼クエストエデュケーションの様子

https://www.youtube.com/watch?v=nZRnpiRHDHM

▼「クエストカップ全国大会」ダイジェスト

https://youtu.be/6lTNEQZL4RA

生徒のようす

自分の意見をいうこと、周りと話すことが楽しくなっていく。明星中学生徒たちの探求(後編)

自分の意見をいうこと、周りと話すことが楽しくなっていく。明星中学生徒たちの探求(後編)

自分の意見をいうこと、周りと話すことが楽しくなっていく。明星...

湯川くん (2018年度 プレゼン大会「ガッツ」大阪にて)

クエストは自分が変わるチャンスになる。明星中学 湯川くん

クエストは自分が変わるチャンスになる。明星中学 湯川くん

クエストカップ2019全国大会 ソーシャルチェンジ部門 グランプリ チーム「その時世界が動いた」

「まじめにやったら案外楽しかった」明星中学生徒たちの探求(前編)

「まじめにやったら案外楽しかった」明星中学生徒たちの探求(前...

グランプリ受賞!「仲のいい子たちと自分の好きなことを決められるのが楽しかった!」クラーク記念国際高等学校 静岡キャンパス

グランプリ受賞!「仲のいい子たちと自分の好きなことを決められるのが楽しかった!」クラーク記念国際高等...

グランプリ受賞!「仲のいい子たちと自分の好きなことを決められ...

「面白さって学んでる途中にあると思う」兵庫県立高砂高等学校 井上くん

「面白さって学んでる途中にあると思う」兵庫県立高砂高等学校 井上くん

「面白さって学んでる途中にあると思う」兵庫県立高砂高等学校 ...

探究学習の祭典!クエストカップ全国大会、グランプリ受賞チーム特集!

探究学習の祭典!クエストカップ全国大会、グランプリ受賞チーム...

グランプリ受賞!「メンターとして後輩たちを見守った」西大和学園高等学校 塚原さん、梶山さん、田野瀬さん

グランプリ受賞!「メンターとして後輩たちを見守った」西大和学園高等学校 塚原さん、梶山さん、田野瀬さ...

グランプリ受賞!「メンターとして後輩たちを見守った」西大和学...

2018年度ソーシャルチェンジ グランプリ受賞時の発表 (左)赤羽くん(右)野澤くん

何にでも挑戦したら人生面白くなる。明星中学 野澤くん

何にでも挑戦したら人生面白くなる。明星中学 野澤くん

グランプリ受賞!「自分たちにしかできない発表を考えた」淳⼼学院中学校

グランプリ受賞!「自分たちにしかできない発表を考えた」淳⼼学院中学校

グランプリ受賞!「自分たちにしかできない発表を考えた」淳⼼学...

グランプリ受賞!「仲間を信じて、オープンに自分の意見を言った」クラーク記念国際高等学校 東京キャンパス

グランプリ受賞!「仲間を信じて、オープンに自分の意見を言った」クラーク記念国際高等学校 東京キャンパ...

グランプリ受賞!「仲間を信じて、オープンに自分の意見を言った...

グランプリ受賞!「ぶっ飛んで考えて、やれるところまでやってみた!」西大和学園中学校 垣本梨花さん、岩田彩花さん

グランプリ受賞!「ぶっ飛んで考えて、やれるところまでやってみた!」西大和学園中学校 垣本梨花さん、岩...

グランプリ受賞!「ぶっ飛んで考えて、やれるところまでやってみ...

クエストエデュケーションは、全国37都道府県 約300校の学校で実施している探究学習プログラムです。
2005年、「社会とつながる学びを子どもたちに届けたい!」という創業者 宮地勘司やその仲間たちの想いから生まれました。
これまでに約2,000校35万人以上の中高生が受講しています。

Quest Education is an Inquiry Learning program that is engaged in about 300 schools.
"I wanted to give the authentic learning that is connected to real-society to children! ",
this is the belief of our founder, Kanji Miyaji, and his peers have created Quest.
To date, more than 350,000 junior and senior high school students from approximately 2,000 schools have taken our Quest program.

詳しくはこちら
Bloom
 
学校には未来がある。
こどもたちの瞳の中には 未だ見ぬ未来が宿っている。
生々流転するこの世の中で、
自分らしく生きる力を身につけて欲しい。
それは、すべての先生の変わらぬ願い。
生徒が変わる、探究という学び。
 

Menu

  • 教育と探求社
  • クエストエデュケーション
  • クエストカップ
  • お問合せ

Categories

  • 探究学習入門
  • Program
  • イベント
  • 先生インタビュー
  • 生徒インタビュー
  • OBOGインタビュー

新着記事

  • 【7/1(土)開催 先生向け】ナレッジカフェVol.6「探究学習を、その先へ。」

    2023.06.05
  • 【6、7月随時開催中】中学校・高等学校の先生対象:「探究的な学び支援補助金202...

    2023.06.04
  • 【開催終了:5/27(土)開催 先生向け】ナレッジカフェ Vol.5 「これから...

    2023.05.01

Copyright © 2023 QUEST EDUCATION. All Rights Reserved.