探究学習はじめの一歩!【実例】探究学習のテーマ16種 2021.09.03 探究学習プログラム Tweet Share Pocket RSS ・探究学習をやりたいけれど、どうしたらよいかわからない。・探究学習をやってみたけれど、いまいち生徒たちが楽しくなさそう。・生徒たちがいきいき話し合える、探究学習のテーマを知りたい! そんな先生からの声にお応えして、探究学習プログラム「クエストエデュケーション」の人気プログラム、「ソーシャルチェンジ」の一部から、探究学習のテーマ実例をお渡しできるようになりました! <内容>探究学習のテーマ実例16種(PDF) ・「本当にやりたい卒業式」「学校をギネスブックにのせる方法」など、生徒がわくわく、楽しく議論できるテーマ16種を掲載。 ・初めて探究学習にとりくむ先生のために、グループワークの話し合いを進めるコツについての簡単なガイドつき。 中学高校の探究学習をはじめたい、よりよいものにしていきたい先生方のお役に立てる内容です。お申込み後、すぐにダウンロードすることができます。 申込みはこちら ※記入後すぐに、PDFつきのメールが届きます。 カバーアート:現代美術家 梅沢 和木氏 社会課題探究コース「ソーシャルチェンジ」とは 「ソーシャルチェンジ」は、自ら課題を発見し、その解決を探求するアクティブ・ラーニング型プログラム。困っている人を助け、笑顔にする企画を考えます。社会の一員としての自分の役割を認識し、主体性、創造性、協働する力を育みます。→詳細はこちら→その他のプログラム※今回お届けする「探究学習の実例テーマ16種」は、探究学習プログラム「ソーシャルチェンジ」(全12回)の最初の3回で扱う内容の一部です。 なお、探究学習のテーマ実例16種は、授業でご自由にお使いいただけます。探究学習にとりくむ先生方を応援するための企画ですので、安心してご利用ください。(料金はかかりません) また、探究学習についてわからないこと、相談したいことなどございましたら、遠慮なくご連絡ください。 探究学習のテーマ実例16種申し込みフォーム お名前(必須) 姓 名 ご所属先(必須) 都道府県 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県 メール(必須) 電話番号(資料の活用方法や事例等についてよろしければお電話でご説明差し上げます) 何でお知りになりましたか?(必須) 検索facebooktwitter新聞知人紹介教育と探求社からのメールクエストサイトの記事 お問い合わせ ※いただいたご連絡先は今後の情報提供に活用させていただきます。 ※いただいたご連絡先は今後の情報提供に活用させていただきます。 本資料は、学校法人などの教育機関に勤務されている先生や教育委員会関係者の方向けにご提供しております。企業様や上記以外の個人のお申し込みはご遠慮ください。 Tweet Share Pocket RSS 探究学習プログラム コメント: 0 教室内で就業体験!新しい時代のキャリア教育プログラム「インターン」 自ら課題を発見し、その解決を探究するアクティブ・ラーニング型プログラム。社... コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。