生徒が解きたくなる「問い」を生徒自ら作るには?茨城県立並木中等教育学校の探究事例
「生徒が探究したくなる問いを立てられるようになるきっかけが欲しい」「探究学習で生徒が諦めないで問いに取り組んでほしい」「他の学校では、どのような取り組...
「生徒が探究したくなる問いを立てられるようになるきっかけが欲しい」「探究学習で生徒が諦めないで問いに取り組んでほしい」「他の学校では、どのような取り組...
埼玉県立坂戸高等学校(以下、坂戸高校)は、「生徒に主体的に学ぶ力を身につけさせたい」、「課題発見力・課題解決力を身につけさせたい」といった想いを実現さ...
「生徒たちに、使える英語を身につけさせたい」 さいたま市にある私立「浦和学院高等学校」は、2021年度から難関大学への現役合格を掲げる「特進類型」と、...
2021年2月20日~28日の8日間にわたり開催されたクエストカップ2021 全国大会。全国28都道府県、応募総数3,587チームと数多くのエントリー...
広島県福山市では、主体的、探究的な学びから問題解決力を育む「21世紀型教育」を目指す「福山100NEN教育」事業に取り組んでいます。 改革の一つ「自ら...
職場体験、どうしようーー。新型コロナウイルスが広がった2020年度以降、全国の先生が頭を抱えてきました。さいたま市立大成中学校も昨年、2年生133人の...
多くの学校関係者が見学に訪れる「探究先進校」が、大阪にあります。今年創立100周年を迎えた常翔学園中学校・高等学校。キャリア教育や探究学習などを軸にし...
多くの学校関係者が見学に訪れる「探究先進校」が、大阪にあります。今年創立100周年を迎えた常翔学園中学校・高等学校(大阪市旭区)。キャリア教育や探究学...
谷浦 弘員(たにうら ひろかず):聖心学園中等教育学校教諭。大阪教育大学卒業。奈良県生まれ奈良県育ち。何事からも面白さを見出し、その好奇心が生徒に伝播...
「我々教員の仕事は、生徒の内なる可能性に光を当てることかもしれない」 千葉県立東葛飾中学校で探究学習を担当する山元洋先生は、そう話します。 同校で探究...