• HOME
  • ブログ
  • イベント
  • 【開催終了:12/3(日)京都開催 】ナレッジカフェ Vol.9 「『問い』の可能性を語り合う」〜京都で開催 体験型ワークショップ〜

【開催終了:12/3(日)京都開催 】ナレッジカフェ Vol.9 「『問い』の可能性を語り合う」〜京都で開催 体験型ワークショップ〜

【募集中:12/3(日)開催 】ナレッジカフェ Vol.9 「『問い』の可能性を語り合う」〜京都で開催 体験型ワークショップ〜
イベント

学校現場では「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて、探究的な学びに対する注目が集まっています。
探究に関する多くの実践が行われる中で全国の先生方から、

「どうすれば、生徒は『考えたい!』と思える問いと出会えるのか。」
「一人ひとりが自分自身の『問い』と出会うための、効果的なサポートが出来ないか。」
といった相談を頂いてきました。

「問い」が宿ったとき、どのような学びが生まれ出すのでしょうか。
じぶんの「問い」を持つことは、これからの学びの根幹となっていくのかもしれません。

このようなことをより多くの方々と分かち合いたいと考え、教育と探求社では「問いづくり」に着目したプログラム「クエスチョン・エックス」を今年度、開発しました。すでに全国の学校で約14,600名の生徒が取り組み、問いづくりのプログラムが教育の未来を形作る斬新なプログラムであることが評価され、先日開催された三菱みらい育成財団の「みらい育成アワード2023」においてグランプリを受賞いたしました。

探究学習においても、学びの本質においても「問い」を持つことは重要なことです。全く新しい「問いづくり」を体験し、「問い」が持つ可能性について語り合いたいと考えております。

「クエスチョン・エックス」を昨年度から授業で実践していた京都市立京都工学院高校の有本 淳一先生が事例紹介のセミナーにて以下の言葉を話していらっしゃいました。

「『問いを持つ』姿勢を生み出し、生徒の主体性を引き出すことは、日本の教育を変えていける力をも内在しています。ただ、それを実現していくためには、1人や1校の実戦ではなく、全国の多くの学校での実践や繋がりが必要になります。私たち教員で、日本の教育を変えていきませんか?」

今回はナレッジカフェを京都市立京都工学院高校で開催をし、皆さまとワークショップを通じて語り合い、交流をしたいと考えております。

皆さま、12月は京都へお越しください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

<日程>
2023年12月3日(日)  10:30-12:30
(リアル会場のみで開催、10:00から受付開始)
<内容>
1. クエスチョン・エックス体験ワーク
自ら問いをつくり、問いを持って生きる面白さを体感するプログラムです
2. 参加者同士の対話の時間
3. 振り返り、質疑応答など
ご希望の方には本会終了後、教育懇親会にご参加いただけます。
※会場近辺のお店にて13:00~15:00/会費:4,000円/要事前申込み
<定員>
リアル会場:先着40名  
<申込方法>
以下のフォームよりお申し込みをお願いいたします。
ご記入いただいたメールアドレス宛に、当日のご案内をお送りさせていただきます。
https://info.eduq.jp/form/KC20231203
<当日の参加について>
■リアル会場
京都市立京都工学院高等学校 校門前
下記の開催会場へ開始10分前までにお越しください。
http://www.kyotocity-hs.jp/school/kogakuin/?no=1457
※今回はリアル会場のみでの開催となりますのでご注意ください

【主催】
(株)教育と探求社

【お問い合わせ先】
教育と探求社 大阪営業所(osaka_sc@eduq.jp

  1. この記事へのコメントはありません。