QUEST EDUCATION
  • HOME
  • 探究学習
    • 探究学習とは
    • 企業との探究学習
  • インタビュー
    • 先生インタビュー
    • 生徒インタビュー
    • OBOGインタビュー
    • 審査委員インタビュー
  • クエストエデュケーション
    • クエストエデュケーションとは
    • 探究学習プログラム
    • イベント
    • プログラム開発話
    • 教育と探求社 創業物語
    • クエスト・オンライン
  • CONTACT
QUEST EDUCATION
  • HOME

1_blue_page-0001

2021.12.20

  • Tweet
  • Share
  • Pocket
  • RSS

  • Tweet
  • Share
  • Pocket
  • RSS
  • コメント: 0
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最新の記事

  • 保護中: 【募集中:6/16(木)開催 先生向け】ソーシャルチェンジ...

  • 保護中: 【募集中:6/21(火)開催 先生向け】昨年度初導入した先...

  • 「何も教えない」が革命だった。常翔学園の「探究」20年 常翔学園中学...

  • 「何も教えない」が革命だった。校長が語る常翔学園の「探究」20年 常...

  • グランプリ受賞!生徒が教師を変えてくれた。6年の試行錯誤。聖心学園中...

カテゴリー選択

  • 探究学習とは
  • 企業との探究学習
  • 先生インタビュー
  • 生徒インタビュー
  • OBOGインタビュー
  • 審査委員インタビュー
  • イベント
  • 学校コーディネーター
  • 探究学習プログラム
  • プログラム開発話
  • 教育と探求社 創業物語
  • クエスト・オンライン

おすすめ記事

  • 休校でも、グループワークが実施制限されても探究学習を続けるための「個人学習」の方法
    探究学習とは

    休校でも、グループワークが実施制限されても探究学習...

  • 探究学習とは

    探究学習のテーマをどう決める?問いをつくるときに意...

  • 大阪明星学学園 明星中学校・明星高等学校 校長 松田進先生、担任 今村先生
    先生インタビュー

    生徒に本気で向き合い、数々の変容を引き起こす。先生...

  • 2018年度ソーシャルチェンジ グランプリ受賞時の発表 (左)赤羽くん(右)野澤くん
    生徒インタビュー

    何にでも挑戦したら人生面白くなる。明星中学 野澤く...

月を選択
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
教育と探求社facebookページ

▼クエストエデュケーションの様子

https://www.youtube.com/watch?v=nZRnpiRHDHM

▼「クエストカップ全国大会」ダイジェスト

https://youtu.be/6lTNEQZL4RA

探究プログラム

探究学習はじめの一歩!【実例】探究学習のテーマ16種

探究学習はじめの一歩!【実例】探究学習のテーマ16種

「探究学習」の最先端 教育と探求社の総合パンフレット

「探究学習」の最先端 教育と探求社の総合パンフレット

企業とともに未来をつくる。企業探究コース「コーポレートアクセス」(全24回)

企業とともに未来をつくる。企業探究コース「コーポレートアクセ...

クエストエデュケーションは、全国36都道府県 約320校の学校で実施している探究学習プログラムです。
2005年、「社会とつながる学びを子どもたちに届けたい!」という創業者 宮地勘司やその仲間たちの想いから生まれました。
これまでに約1,700校29万人以上の中高生が受講しています。

Quest Education is an Inquiry Learning program that is engaged in about 320 schools.
"I wanted to give the authentic learning that is connected to real-society to children! ",
this is the belief of our founder, Kanji Miyaji, and his peers have created Quest.
To date, more than 290,000 junior and senior high school students from approximately 1,700 schools have taken our Quest program.

詳しくはこちら
Bloom
 
学校には未来がある。
こどもたちの瞳の中には 未だ見ぬ未来が宿っている。
生々流転するこの世の中で、
自分らしく生きる力を身につけて欲しい。
それは、すべての先生の変わらぬ願い。
生徒が変わる、探究という学び。
 

Menu

  • 教育と探求社
  • クエストエデュケーション
  • クエストカップ
  • お問合せ

Categories

  • 探究学習とは
  • Program
  • イベント
  • 先生インタビュー
  • 生徒インタビュー
  • OBOGインタビュー

新着記事

  • 保護中: 【募集中:6/16(木)開催 先生向け】ソーシャルチェンジ・ファースト...

    2022.05.20
  • 保護中: 【募集中:6/21(火)開催 先生向け】昨年度初導入した先生が登壇!イ...

    2022.05.20
  • 「何も教えない」が革命だった。常翔学園の「探究」20年 常翔学園中学校・高等学校...

    2022.05.16

Copyright © 2022 QUEST EDUCATION. All Rights Reserved.